家庭内 Wi-Fi 6E

現代社会に不可欠な Wi-Fi

現代の住宅では、ノートパソコン、タブレット、スマートフォン、スマートテレビ、ドアベルに至るまで、Wi-Fi 経由でブロードバンドに接続されています。Wi-Fi がここまで大きく普及した理由の一つは、自由に、ライセンスなしで周波数を使うことができることにあります。しかし現在、多くのデバイスがこの非管理状態のリソースを使っているためかなり込み合っており、それによってパフォーマンスが劣化しています。Wi-Fi は 2.4 GHz バンドから始まりましたが、現在、より最新の 5 GHz バンドも込み合ってきています。このことは、UltraHD ビデオなど高い付加価値を持つサービスを Wi-Fi で確実に提供することを狙っているサービスプロバイダーにとって大きな課題となっています。

アクセスネットワークの速度が速くなってくるにつれ、住宅周辺の Wi-Fi 性能を上げないとそこがボトルネックになってきます。ギガビット Wi-Fi には幅広い Wi-Fi チャネルが必要です。これにより、Wi-Fi を利用するためのより多くの無線周波数 (RF) スペクトルの必要性が高まります。

新たな Wi-Fi スペクトル

新たな Wi-Fi スペクトル

2020年4月、米国の FCC の発表によると、6 GHz 帯で 1.2 GHz スペクトルをライセンス無しで使用できるようなりました。これには Wi-Fi も含まれています。ブラジルも同様のことをしています。ヨーロッパでは、6 GHz スペクトルの 500 MHz が、アジアでは類似した取り組みが計画されています。

この一世代に一度の Wi-Fi 容量の増加は、当面の混雑を緩和し、より高いパフォーマンスを可能にし、ワイヤレス技術の革新を刺激します。

Wi-Fi アライアンス (WFA) は、6 GHz 帯の Wi-Fi を「Wi-Fi 6E」と名付けました。「E」は「Extended(拡張型)」の略です。使用される技術基準は、既存の 2.4 GHz と 5 GHz と同じ、802.11ax(ブランド名は Wi-Fi 6)です。最新の Wi-Fi 6 規格を採用した新しい機器のみが利用するため、古い機器がリソースを共有することによる非効率やパフォーマンスの低下を回避することができます。WFA Wi-Fi 6 認証プログラムは 6 GHz デバイスにまで拡大され、認証を受けたデバイスの購入者に相互運用性を保証します。

Wi-Fi as cars

用途に応じて異なる送信電力レベルが可能になります。

  • 標準パワーは屋外と屋内用で使用できます。周波数の一部は既に使用されているため(例えば、屋外のポイント・ツー・ポイント・リンクなど)、干渉を軽減するために自動周波数調整 (AFC) システムが使用されます。アクセスポイントは、その位置を AFC サービスに報告し、AP に使用可能なチャンネルを伝えます。
  • ローパワーは住宅やエンタープライズで使用する屋内用です。これらの製品は、AFC システムを使用する必要がないため、標準パワーの機器よりも早く製品化できます。

大容量の周波数は、多くの Wi-Fi チャンネルを収容し、高速化でき、Wi-Fi 性能をギガビット級の速度にまで拡張します。

Wi-Fi 6 規格(どのバンドにおいても)の重要な特徴は、直交型の周波数分割多重アクセス (OFDMA) です。この技術により、特定デバイスへのトラフィックのスケジューリングが可能になります。今までの世代の Wi-Fi とは異なり、Wi-Fi 接続のパフォーマンスは最低限のサービス品質を実現することが可能な低遅延性を備えた確定的なものになり得ます。これは 6 GHz ではさらに効果を発揮し、混雑は発生しません。

家庭内 Wi-Fi 6E

Wi-Fi 6E 対応のコンシューマデバイスは、2021 年から市販されるようになります。ホームゲートウェイやルーターは、6 GHz に対応するため交換が必要になります。これらは 3 バンドデバイス(2.4、5、6 GHz)となるため、デュアルバンドアクセスポイントよりも若干のコストがかかります。メッシュ Wi-Fi ソリューションで実証されましたが、消費者はより良い Wi-Fi パフォーマンスのためにプレミアムを支払う準備はできています。